2026年の年始も、ヤマダヤの福袋がファッション好きな女性たちの注目を集めています。
今回、従来の「元日店頭販売&オンライン即日購入」に加え、「予約受付時点でブランドが選択できる」「夏物と福袋」などラインナップが例年とは違った販売形態の変化が見えてきました。
例えば、2025年福袋からは11月1日より予約受付をスタートし、予約特典としてポイント付与!10倍の付与が昨年同様!
予約者向けに「自宅配送送料無料」公式発表されています。
長年「元日早朝から並ぶ」というスタイルが変わりつつあり、事前予約で安心&お得に入手する時代へ移行しているのです。
2026年版では、どの価格帯が出るのか、ブランド構成はどうなるのか、そして予約購入が本当に“賢い選択”かを徹底チェックしていきます。
Contents
ヤマダヤ福袋2026予約いつから!

ヤマダヤ 2026年の福袋もいよいよ動き始めました。(10月21日公式xにて情報が投稿)
毎年購入している筆者が、今後の動向を追って行きたいと思います。
ヤマダヤ福袋2026予約いつから!
結論→ 2025年11月1日(土)〜 です!
12月20日(土)までですが、それ以前に予約終了する可能が高いです。
お待たせしました!
2026年福袋の案内ページができましたので、ヤマダヤのホームページからご覧ください!https://t.co/U9AVL9J837#ヤマダヤ福袋#福袋 #福袋日本一 (自称)#日本一の福袋 (自称)#日本一お得な福袋 (自称)— 公式ヤマダヤ福袋情報 (@fukubukuro_ymdy) October 21, 2025
予約は店舗店頭受付(予約)のみ!
電話でと問い合わせや予約は不可です。
こちらは例年通りですね。
福袋予約できる内容
- 全ブランドミックス福袋
- 10万円福袋(税込)昨年同様
カシミア100%ストール1点・商品券11万円分 - 靴&バッグ福袋 2万円(税抜き)
サイズ:S,M,L,LL
内 容:靴とバッグ、その他小物
ブランド:全ブランド
です。こちらは多分今まで大きな変化はないと思っています。
ただし、靴&バッグ福袋は事前に販売される店舗を確認しておきましょう。
予約販売されない店舗もあります。
また、こちらの靴&バッグの福袋は予約個数が少ないこともあり、早めに店舗予約へ行っても完売していることがあります。
それだけ人気なのですね。
筆者は数年前までは欲しかったですが、今は靴はサイズが合わないことが多いため、失敗するリスクがあるので購入しなくなりましたね。
詳細の記載はありませんが、今年も店舗予約をして自宅に配送される方法だと思います。
あの重い福袋を、手で抱えて持って帰ることはなかなか難しいですからね。
本当のありがたいですので、是非、店舗で予約できるように頑張りましょう!
ヤマダヤ福袋2026予約を高確率でUPさせるには?

結論:予約開始の当日11月1日(土)
(できれは開店と同時に)店舗店頭へ行く
確実に手に入れたい方は予約開始日の当日、できれば開店と同時に店舗へ行くのが必須です。
筆者も販売情報を確認し次第、店頭での予約に挑む予定です。
毎年ほぼ11月1日発売で、今年も同様です。
今年の問題点は、11月1日が土曜日!であることです。
昨年2024年は、11月1日は金曜日
一昨年の2023年は、11月1日は水曜日
なにが言いたいかというと、土曜日でみんなほぼ休日であること!
つまり、さらに激戦となりそう。ということです。
昨年と一昨年は仕事に都合をつけて、早上がりなどして予約へいき予約ができました。
今年は、その努力もあまり効力がないということです。
今年は、販売店舗へ開店前から並んで予約する覚悟で行きたいと思います。
小さな子供がいるママは大変だなぁ。
とすでに負け気味です。
2026年ヤマダヤ福袋過去の予約内容の違い

今年は今までと少し予約方法と流れが違っています。
まだ詳細は明らかではありませんが、分かっている範囲でご紹介します。
夏物福袋が追加!
2026年のヤマダヤ福袋では、これまでにない“夏物福袋”の販売が話題を呼んでいます。
過去の傾向から見ても、この時期に夏アイテムが福袋として登場するのは初めてではないでしょうか。
再販で夏物が出ること自体は例年ありますが、今回のように10月時点での販売は異例です。
価格はこれまでと同様、1万円(11,000円)福袋のみの展開。
筆者としても、予約が始まればぜひ購入したい注目アイテムです。
特にヤマダヤの夏物福袋は、ネット上のネタバレやメルカリ出品でも内容が被りにくい点が魅力で、開けた瞬間のワクワク感が格別。
過去の福袋ではアウターや色違いのアイテムが多く含まれていましたが、夏物はより実用的で着回し力の高いアイテムが多い印象です。
暑い季節もヤマダヤらしい上品なコーデを楽しみたい方には、ぜひおすすめしたい福袋です。
福袋がブランドで選べる?
こちらは詳細はまだ分かっていませんが、ブランドごとに選択できる福袋になるかもしれません。
過去と同様であれは、
①『全ブランドミックス』
1万円、2万円、3万円、5万円(税抜き)
この4種類から予約できました。
これが今までと同様の福袋だと思います。
一方、今までになかった記載方法が以下です。
②『V系ブランドミックス』
1万円、2万円、3万円、5万円(税抜き)
ブランドがいくつかピックアップされており、
LASUD、RADIATE、resil、MEDOC-black-、CLOVE、YORT、Aga、Aga Blackほか、となっています。
ちょっと若い方向けなのかな?と言った印象です。
③『R系ブランドミックス』
1万円、2万円、3万円、5万円(税抜き)
SCOT CLUB、Rire fete、Vin、VinNAVY、FENNEL、petirobe、GRANDTABLE、Ample、MEDOC-white-ほかです。
ちょっぴり落ち着いた年齢近い方向けかな?と言った印象です。
④『Aga福袋』
3万円、5万円(税抜き)
Aga、Aga Blackほか
と、Aga好きの方 向けですね。
⑤『CLOVE福袋』
1万円、2万円、3万円(税抜き)
CLOVE、YORTほか
上記福袋は、入荷店舗が事前にYAMADAYA公式HPで公開されていますので、確実に確認してから予約にいきましょう!
ポイント付与に関して
福袋の予約特典ポイントについて、
ヤマダヤホームページが更新されました!
店頭のポスターと同じものになります💁🏻♀️https://t.co/gkTu3L3V7I#ヤマダヤ福袋#福袋 #福袋日本一 (自称)#日本一の福袋 (自称)#日本一お得な福袋 (自称) pic.twitter.com/7XS7BnlAGl— 公式ヤマダヤ福袋情報 (@fukubukuro_ymdy) October 23, 2025
今回、10万円の福袋意外に対して、ポイント付与の記載がありません。
つまり、もしかするとポイント付与がなくなった?
と思っていたら、更新されてポイント付与ありました!
100,000円 福袋→ 予約特典 6,000pt 付与
55,000円 福袋→ 予約特典 10,000pt 付与(通常10,000pt)
33,000円 福袋→ 予約特典 6,000pt 付与(通常5,000pt)
22,000円 福袋→ 予約特典 4,000pt 付与(通常3,000pt)
11,000円 福袋→ 予約特典 2,000pt 付与(通常1,000pt)
ヤマダヤのポイント特典は、付与から1年間が有効期限となっています。
せっかく貯めたポイントも、期限を過ぎると自動的に抹消されてしまうため、必ず期限内に利用することをおすすめします。
筆者は毎年、貯まったポイントを活用してLASUD(ラシュッド)福袋を購入していますが、これが本当にお得なんです。
実際に2025年は、22,000ポイントをすべて使用して実質無料でLASUD福袋をゲットしました!
毎年完売必至の人気アイテムなので、確実に手に入れたい方は早めのチェックが重要です。
ヤマダヤ福袋2026も例年同様、予約開始時期や購入方法に注目が集まっており、ポイントを上手に使えば賢くお買い物ができます。
ご興味のある方は、別記事で紹介しているヤマダヤ福袋2026の予約・購入方法まとめもぜひご覧ください。
LASUD福袋 = [the BOX]NO.COLLECT#3
ヤマダヤ福袋2026の購入方法
① 店舗店頭にて予約する(11月1日から)
②店頭販売にて購入する(1月1日から)
③メルカリなので福袋の気に入った中身が出品されていたら購入する
この3つくらいかと思います。
スタンダードは①と②ですね。
また、確実に手に入れたい方は①事前予約が確実かつ楽ですよ!
まとめ

2026年も注目を集めているヤマダヤ福袋2026
例年大人気のため、「ヤマダヤ福袋2026の予約はいつから?」
と気になっている方も多いのではないでしょうか。
今年は販売形態が少し変化しており、例年よりも早い時期から予約がスタートする見込みです。
特に人気ブランドが入る福袋は即完売が予想されるため、予約のタイミングと購入方法をしっかりチェックしておくことが大切です。
ヤマダヤ公式サイトや対象店舗での予約が中心ですが、店舗によっては当日分の在庫がない場合もあるため注意が必要です。
筆者も今回は確実に入手するため、事前予約で購入する予定です。
例年のように並ぶことなく、確実に手に入れるには、ヤマダヤ福袋2026の予約がいつから開始され、購入方法がどう変わるのかを早めに確認しておくのがベスト。
年明けの楽しみを逃さないよう、最新情報を随時チェックしていきましょう。


コメント