映画『キミとアイドルプリキュア♪待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』
通称キミプリの公開が迫る中、気になるのが「キミプリ 映画前売り 特典 いつ なくなる?」
という疑問です。
劇場窓口やコンビニLoppi、イオンシネマなどで販売される前売り券には数量限定の特典が付いており、すでに入手困難となっている劇場もあるようです。
特に人気の「キラッキランラン♪リボンクリップ」は全2種類・全国で合計10万個限定とあって、発売開始直後から話題を集めています。
この記事では、「キミプリ 映画前売り 特典 いつ なくなる?」のタイミングや、コンビニ・劇場別の特典配布状況を詳しく調査し、今からでも手に入れる方法を紹介していきます。
公開日を心待ちにしている方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
前売り券(ムビチケ)はいつから?劇場&コンビニ・Loppi販売スケジュール
映画『キミとアイドルプリキュア♪』
公開日:2025年9月12日(金)
プレゼント付き!ムビチケ前売券は6月27日(金)より劇場窓口・ムビチケ公式・コンビニLoppiで販売開始されました。
劇場購入なら特典付き(リボンクリップ)がつき、Loppi予約ではグッズ付き券も選べる仕様で、開始当日から争奪戦となっています。
販売開始日時と場所
6月27日(金)より全国映画館の窓口(※一部除く)で
販売がスタートし、同日AM10時からローソンのLoppiでも
「グッズ付きムビチケコンビニ券」
「ムビチケコンビニ券(グッズなし)」の受付が開始されました。
前売り特典「キラッキランラン♪リボンクリップ」はいつなくなる?数量・配布状況
リボンクリップは全国10万個(各5万個)限定。
「アイドル&プリルン&メロロンver.」か「キュンキュン&ウインクver.」を選択可能。
劇場購入分から在庫がなくなったら終了で、早期完売の可能性が高いです。
販売開始日時と場所
6月27日(金)より全国映画館の窓口(※一部除く)
で販売がスタートし、同日AM10時からローソンのLoppiでも「グッズ付きムビチケコンビニ券」
「ムビチケコンビニ券(グッズなし)」の受付が開始されました。
詳細の内容は後ほど紹介します。
まずは、販売受付場所と開始日時
Loppi(ローソンの@loppi)にて販売:
1回目受付期間6月27日(金)〜7月16日(水)、 2回目受付期間7月17日(木)〜9月11日(木)
以下①・②の商品は受付期間は同じです
① プリルン&メロロンポシェット+キラルンリボン映画ver.
- 一般 ムビチケコンビニ券セット(高校生以上)各3,800円税込
- 小人 ムビチケコンビニ券セット各3,100円税込
②キミと一緒に全力応援セット(アクリルジオラマとトートバッグセット)
- 一般 ムビチケコンビニ券セット(高校生以上)各7,100円税込
- 小人 ムビチケコンビニ券セット各6,400円
ちょっと強めの応援しすぎ価格ですね。。。
③キミと一緒にランチセット(メラミンハートプレート2枚+ラメコップ)
受付期間:6月27日(金)〜9月11日(木) グッズ引換日12月15日(月)
- 一般 ムビチケコンビニ券セット(高校生以上)各5,230円税込
- 小人 ムビチケコンビニ券セット各4,530円税込
ムビチケコンビニ券のみ:(大人の付き添い:筆者タイプはこちらを購入します)
受付期間:6月27日(金)〜9月11日(木) グッズなし
- 一般 ムビチケコンビニ券セット(高校生以上)1,600円税込
- 小人 ムビチケコンビニ券セット900円税込
コンビニムビチケ(Loppi限定)って何?グッズ付きセット内容まとめ
/⋰
@ Loppi 限定!
グッズ付ムビチケコンビニ券 グッズ紹介❣️
\⋱
⠀
キミと一緒に♪おでかけセット💖ˎˊ˗
プリルンとメロロンのリバーシブルポシェットと
映画特別仕様のキラルンリボンがセットに!
早めに申し込むと映画の公開前に受け取れるよ♪
⠀
全力応援セット、ランチセットも予約受付中!… pic.twitter.com/fR4OTgD5OM— 『映画キミとアイドルプリキュア♪お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』 (@precure_movie) July 7, 2025
Loppiでは「キミと一緒に♪おでかけセット」「全力応援セット」「ランチセット」などグッズ付きムビチケコンビニ券3種が予約可能。
映画公開前に受け取れるものもあり、ファン心くすぐる仕様です。
ムビチケコンビニ券:こちらは事前に座席予約も可能!
@Loppi限定グッズ
筆者的にこちらが一番推し!
子供が欲しがるグッズですね。(実際に子供が欲しがっていますので筆者はこちらを予約します!)
① プリルン&メロロンポシェット+キラルンリボン映画ver.
一般ムビチケコンビニ券セット(高校生以上)3,800円税込 高い・・・
小人ムビチケコンビニ券セット3,100円税込
1回目:6月27日(金)ー8月26日(火) グッズ引換日(9月5日(金))
映画公開が9月12日ですので1週間前にグッズ手に入るため、このポシェットとともに映画館に行けるのが◎
2回目:8月27日(水)ー9月11日(木) グッズ引換日(9月19日(金))映画公開1週間後です。
やはり、映画公開に間に合わせたいのであれば、8月26日までにローソン予約が必須ですね!
子供のためにも、忘れないうちに予約してあげたいと思います。
② アクリルジオラマとトートバッグのセット
- 一般 ムビチケコンビニ券セット(高校生以上)各7,100円税込
- 小人 ムビチケコンビニ券セット各6,400円
ちょっと強めの応援しすぎ価格ですね。。。
③ キミと一緒にランチセット(メラミンハートプレート2枚+ラメコップ)
受付期間:6月27日(金)〜9月11日(木) グッズ引換日12月15日(月)
- 一般 ムビチケコンビニ券セット(高校生以上)各5,230円税込
- 小人 ムビチケコンビニ券セット各4,530円税込
こちらのみ1回のみの予約販売です。
そしてグッズ引換が映画公開の後になっています。
MOVIE WALKER STORE→ムビチケカード すでに前売一般キャラクタービジュアル(キュアキッス)は完売しています!人気ぶりが伺えますね。
こちらはまだキュアキッスあるようです!
販売期間:2025年6月27日(金)10:00から2025年9月11日(木)23:59
価格:前売一般は1,600円、 前売小人は900円
イオンシネマの前売り状況は?劇場ごとに販売終了リスクも
映画キミプリで配布される(俺はされない)光るミラクルアイアイブレス
プリルンのリボンは元に戻ってるのにメロロンのリボンは黒くなってる
まさかこの間にプリルンの呪いは解ける代わりにメロロンが呪いを受けるとか #precure #キミプリ pic.twitter.com/Xx2NIfdV2U— ねこお (@Nekowo_Setoda) June 25, 2025
イオンシネマでは6月27日~9月11日(公開前日まで)前売り券販売中。
特典ありですが、劇場ごとに在庫が異なり、終盤には完売も予測されます。
狙う場合は早めの購入がおすすめです。
入場者プレゼントとして、全国50万個限定で「光る!ミラクルアイアイブレス」
プリルンバージョンもしくはメロロンバージョンがランダム配布されますよ!
こちらも可愛いですね!
入場者特典がもらえるのは何歳まで?
と、気になるところですが、上記xでも嘆かれている?ように
大人はもらえません。
やはり子供向け漫画ですので、中学生以下のみ配布のようです。
当初はミラクルライトだったようですが、この辺りでコレクション性の方向転換
各作品の特色に合わせた設定で特典を変えていく
などの口コミがありますね。
それでも、「ミラクルライト」が欲しい!
という方にはBANDAIから出ているキラキラライト!がおすすめです!
本当に可愛いですよ!
[バンダイ(BANDAI)] キミとアイドルプリキュア♪ キミとおうえん♪キラキライト キュアキュンキュン
\送料込 1,462円/
![]() キミとアイドルプリキュア♪ キミとおうえん♪キラキライト キュアアイドル |
![]() キミとアイドルプリキュア♪ キミとおうえん♪キラキライト キュアウインク |
![]() キミとアイドルプリキュア♪ キミとおうえん♪キラキライト キュアキュンキュン |
![]() キミとアイドルプリキュア♪ キミとおうえん♪キラキライト キュアキッス |
\送料600+1,319円 = 1,919円/
トイザらスでは、3,980円以上の購入で送料無料になるので、筆者はこちらもたまに利用しています。
販売終了リスクと注意点
- 特典付き前売り券は数量限定のため、人気劇場では早期完売の可能性あり
- 劇場によっては取り扱いがない場合もあるため、事前に公式サイトや劇場ページで確認を
- 特典は劇場販売分のみ。キャラクター別券には付属しないため、特典狙いなら劇場購入が必須
劇場窓口 vs オンライン購入、特典を確実にゲットするには?
劇場窓口購入は**リボンクリップ特典付き。
通販・オンライン購入には特典がつかない場合も。
絵柄やグッズの選び方も異なるため、確実に特典を得たいなら劇場窓口がおすすめとの声があります。
まとめ
『映画 キミとアイドルプリキュア♪』
の公開が2025年9月12日に迫る中、キミプリファンの間では前売り券の特典に注目が集まっています。
イオンシネマで取り扱う「キラッキランラン♪リボンクリップ」付きムビチケは数量限定。前売り特典がいつなくなるかは劇場によって異なり、発売初日で完売するケースもあるため、今すぐの購入がベストです
一方、コンビニ(ローソンLoppi)では、ポシェットやランチセットなど魅力的なグッズ付き前売り券が販売中ですが、こちらも受付期間があり、いつ終了するか油断できません。
キミプリの映画を最大限楽しむには、前売り券の特典を確実に手に入れることが重要。
キミプリの特典はいつなくなるのか?
それを左右するのは、あなたの購入タイミングです。
コメント